■2009/10/16 沖縄本島那覇一文字北防波堤釣行![]() 約2ヶ月前くらいから計画を始めた今回の沖縄釣行。前の週までは天気にも恵まれた 沖縄那覇だった訳ですが、自分が行く時と合わせる様に前線が南下をしてきやがり、 なんと、自分が釣りを計画をした金・土とピンポイントで雨を降らせるという凶行。 ダイブマスターマスターさんにも現地で言われた事ですが、ここまでくると、 本格的に自分が雨男なんじゃないか・・・と考えざる得ない状況。 そんな訳で、今回の沖縄那覇での釣り初日は、那覇一文字北防波堤。 流す釣りがしたいという自分の要望を聞いて、ダイブマスターマスターさんが チョイスしてくださいました。 ちなみに、先般のダイブさんとは、ブログ上でのやり取りをさせて戴いている、 Y-stylesさんのオーガナイズによって実現した釣りで、もう感謝のしようがありません。 【Y-Stylesさんのブログはこちら】 【ダイブマスターマスターさんのブログはこちら】 ●5:30~14:00 那覇一文字北防波堤先端 ![]() 那覇一文字へは、沖縄本島の渡船屋としては超メジャーな、いつもの「丸沖つりぐ」。 当日は、曇天で今にも雨が降ってきそうな天気。堤防先端右側は、朝から沖に向かって、 だいたい2ノット程度でゴンゴン流れている。内地の堤防ではあり得ない鬼流れ(笑) 釣り開始当初は、風もそんなに強く無いので、釣りはしやすかった。 今回の釣行では、2タックルを用意し、おなじみのスルルーとフカセタックルで挑む。 ちなみに結果から言いますと、釣果はほぼゼロですが、記事はムダに長いので注意が必要。 ![]() ◆スルルータックル
◆フカセタックル
![]() 明るくなるまでは、スルルー流し。スルルータックルは大凡120メートルは ラインを巻いてあるけれど、あっという間にライン放出・・・だがしかし、アタリはナシ。 そんな感じでノラリクラリやっていると、ダイブさんにヒット! そしてコバンザメ。ダイブさん、最近は、コバンザメにひっつかれまくりの様です(笑) ![]() その後も、ダイブさんの竿には数回のアタリ。しかし、この数回のアタリは、 8号ハリスまでも難なくスパッと切っていくアタリで、結局魚を見る事はできず残念。 ダイブさんの仕掛けは、3Bのガンダマを3つくらい打っていて、明らかに 自分以上にヘビーな仕掛け。このくらいの仕掛けで思いっきり沈めないとダメな様です。 そうこうしているウチに、潮はゆるみだしてきたので、フカセにチェンジ。 コマセを足下に打っていると、コッパヒレーカーが寄ってくる。先ずは魚の見たさも あるので、手っ取り早くコイツを釣った。 ![]() 那覇一文字のヒレーカー。全くといっていい程、ウキにはアタリを出しません。 途中で、アタリウキなども入れてみましたが、殆ど魚信ナシ! 木っ端といえど、コッパメジナを釣るのとは、訳が違うのである・・ 正午近くなると、この木っ端ヒレーカーの下に、足の裏サイズのヒレーカーも出てきたが、 自分が喰わす事できず・・・・ちなみにダイブさんはヨユーの表情で掛けていた(笑) ![]() その後は、4キロくらいのオニヒラアジが廻ってきたり、ゲンナーイラブチャーが 浮いてくるシーンもありましたが、ダイブさん共に掛ける事ができずタイムアップ。 その後は、帰りの船が来るまでゆんたく。沖縄の釣り事情など貴重な話を沢山聞けました。 今回の釣行、自分の感想としては以下。 ●沖縄本島の魚は全国一スレているかもしれない・・ ●そのスレている魚を仕留めるには、それ相応の技術が必要 ●ウキやラインに頼らない、クワセの目視がポイント ●タナが予想以上にあるので、浮力調整などは思い切ったチョイスが必要 ●縦の釣りのスケール(タナ)が違う あと、自分とダイブさんの釣りの違いはこんな感じ。 ●固いロッドを使用している自分に対し、ダイブさんはしなやかなロッド ●内地では殆ど使わないB以上のガンダマを思い切って使う ●ウキも相当浮力のあるウキを使う ●視点。クワセは見える範囲まで執拗に目で追う ●コマセは、エサ取り対策を考えツブの大きいものを使う ●釣りに対する執念(笑) 腹減ったとか言わないし(笑) ●年の差(笑) ダイブさん自身、沖縄では、知らない人がいない程の名手ですので、 自分の様なシロウトと比べる事はそもそも失礼な気もしますが、 そんな方と釣りをすると、色々な発見があって、良い刺激になります。 また、内地での釣りに際して、持ち帰れる技術は持ち帰ろうと・・。 練り餌とか(笑) ![]() 積み重ねによる技術や情報も大事ですが、これには時間もかかるので、 先ずは手っ取り早い釣果アップのポイントは、レーシックで、 視力を2.0に回復させ、デビルアイに仕上げる事かなぁと(笑) 参考サイト(笑): http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF |