■2010/3/12 沖縄本島 宜名真駐車場下 地磯釣行 待ちに待った訪沖の日は遂に来て、表向きは仕事だけど、裏向きには釣りで、 目的は釣りだから、仕事は裏向きだなー、なんてアホな事を考えつつ、 夜遅くに到着するJAL便で、沖縄を目指します。 そうそう少し前から、国内線航空機預け荷物のルールが変更されていて、 □お一人様15kgまで(ファーストクラス除く) □お一人様3個口まで という、かなり釣り人にはハードコアなルールが設定されました。 カートにまとめて、1個口ね・・・という技は通用しません。 たとえば、今回ボクの場合ですと、カートにくくりつけていた荷物は バッカン2個と、ライフジャケットだったのですが、カート込みで4個口という 形になりました(まぁオマケしてくれますけどね・・・)。 そんな訳で、那覇空港に到着すると、今回全面的絶対的にお世話になる、 Y-Stylesさんと、Guさんが空港までお迎えに来てくださっていた・・・ 4秒で諸々の荷物を片付け、即効で沖縄北部の磯を目指す訳ですが、 今回は、美作(ちゅらさく)という沖縄北部屈指の釣果を誇ると言われている 磯に入釣する為、前夜入りです。 美作は沖縄北部の東海岸にある磯で、釣果もさる事ながら、その入釣ルートの過酷さは、 ドクロマーク4096個なみの、振り切れた磯であって、だからこそ、 その釣果も守られている感のある磯なのであります。 途中、一緒に釣りをするモカさんもピックアップし、北部の都市・名護の24h営業の 釣り具屋「ステップ」でエサなどを購入している時、前回お世話になったすんぼーさんより、 Yさんの携帯に入電。なんと美作は、平日にも関わらず、既に先客アリとの情報(ガーン!) なんか、ガッカリの様な、道中の地獄度を考えると、少しホッとした様な(笑)。 名護のステップと九州・沖縄限定配合エサ「グレジャンボ」 直ぐさまYさんが代案を検討、風向きなどや、釣り人の入りを考えて、 宜名真駐車場下(通称:GPS)に決まりました。 宜名真駐車場下は、北部西海岸・辺戸の手前にある磯で、水深も深く、 回遊系の大物が釣れる磯として有名な所です。入釣は、慣れない足で10分程度ですが、 結構スゴイ崖を降りていく感じです。いやぁ、最初にここを開拓した沖縄の釣り人は偉すぎる! 【Y-Stylesさんのブログはこちら】 【Guさんのブログはこちら】 【モカさんのブログはこちら】 ●6:30〜16:30 宜名真駐車場下地磯 今回はやはり、フカセの魚を狙っている時に、不意にスマガツオなどの 回遊系が来ても取れるタックル・・って訳で、それなりにゴツいタックルで挑む。 もちろん、スルルータックルも準備。 ◆スルルータックル
◆フカセタックル
明るくなってから、釣り場まで移動。 下に降りる途中、虎ロープがあったんで、掴んで降りようとしたら、 ロープが切れてコケてしまいました(笑) 当日の釣り座。釣り座までは崖ですが、降りきると少しだけ雛壇的になっている部分があります。 当日はゆるい南風。流れは殆ど無し。上潮だけ、風の影響で、左から右に流れる感じ。 上から下まで探りを入れますが、釣れるのはオジサンなどのエサ取りのみ。 Yさん曰く「釣れる潮じゃない」・・・・・・・終了です。 途中、風に吹かれてヒルネタイム。実は当日、朝は死ぬほどの寒さで、 とても眠れる状況じゃなかったのですが、太陽が出ると20℃以上気温があがります。 沖縄には幾度と来ていますが、10℃以下を経験したのは、これが初めてかも。 内地から来る人は注意です。沖縄は寒い(笑) 途中、メートル以上のサメが3ヒキくらいウロチョロしだして、 Yさんが掛けた魚が瞬殺される様な場面もありましたが、特に何事も無く(笑) 憧れのヤンバル地磯での初実釣は終了しました。 Yさんと、モカさん。そして、朕の釣り座。前にあるロープが地味に邪魔(笑) 総括と今後の検討。 ●やはりロケーションは抜群。宜名真には夢がある(笑) ●天気予報を鵜呑みにするな。沖縄でも3月までは寒さ対策を万全に! ●次回、美作に向けて万全なる体力作りを(笑) |